いつもナチュラルステージ 塗装サイトをご利用いただき、ありがとうございます。
リフォームサイトと統合致しました。

お問い合わせはリフォームサイトからご確認ください。
URL:https://natural-stage.refonavi.jp/
TEL:0120-390-758

※このページは5秒後に自動的にリフォ-ムサイトに遷移します。
自動的に遷移しない場合は、こちら(https://natural-stage.refonavi.jp/)をクリックしてください。

施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!一番最後にお声をかけていただければ嬉しいです!

ブログ

499件

1 / 8412345102030

DATE 2017年10月19日(木)

こんにちは、現場監督の宮木です。

最近雨ばかりですね。

来週には季節外れの台風が来るという事で、現場の方はなかなか順調には進んでくれず、

職人さんも頭を悩ませています。

早く天気が良くなるように願いつつ、現場のレポートを行っていきます。

先日事務所の近くのお客様の所で屋根の塗装をさせて頂きました。

担当してもらったのは、柴田親方です。

柴田さん_塗装

こちらが塗装をする前の写真です。

3

素材はセキスイのU瓦というセメント瓦の一種で、現在は生産中止になっているものです。

薄い瓦で、かなり割れやすい物なので、通常ですと屋根の葺き替えをご提案させて頂くのですが、

今回お客様のご希望で塗装でのメンテナンスを行う事になりました。

先ずはおなじみのバイオ洗浄を行っていきます。

松本様邸施工写真_171013_0012 松本様邸施工写真_171013_0011

バイオ洗浄で汚れを落とした後は、塗料の密着をする為のプライマーを塗付していきます。

KIMG0087

プライマーを塗付した後は、スーパームキコートの下塗り材で中塗りを行っていきます。

松本様邸施工写真_171013_0010

中塗り完了後、ひび割れ箇所をシーリングで補修していきます。

松本様邸施工写真_171013_0007 松本様邸施工写真_171013_0008

プライマーを塗ると、ひび割れ箇所良く見えるようになり、一部分ですがこんなにもひび割れがありました。

細かい所までしっかりシーリングで補修してから上塗りに進んできます。

松本様邸施工写真_171013_0003 松本様邸施工写真_171013_0002

このように綺麗に仕上げてもらいました。

乗ると簡単に割れてしまうので、柴田親方もかなり慎重に作業してくれました。

これで無事完了です。

昨日足場も解体してもらいましたので、これですべての工事が終わりました。

今日の現場レポートはここまで。

次回もどんどん施工中の現場をご紹介していきます。

それでは次回もお楽しみに。

カテゴリー:日記

DATE 2017年9月25日(月)

こんにちはリョータです

季節もそろそろ朝は肌寒く、秋の季節が近くなってきますね

季節の変わり目は様々体への影響もあるので気を付けてください

 

さて、今回も施工事例をアップさせて頂きます

今回はこちらです

IMG_7640

比較的築年数も浅いお家ですが、日当たりがよく外壁材のサイディングが色あせがしていました

最近は綺麗な色合い、形状、種類が豊富なサイディングを使用しているお家が多いですが、

その分、劣化も早いことが欠点です

色あせ程度の軽い症状のうちに塗り替えをお勧めします

そして、塗装完了がこちらです

DSC02058

築年数の浅い和風の雰囲気を残す為、濃い茶色と白すぎないベージュで仕上げさせて頂きました

もちろん塗料はナチュラルステージ1番人気のスーパームキコートです

このまま綺麗な状態で20年以上持続できるので今後も安心ですね

カテゴリー:日記

DATE 2017年9月13日(水)

こんにちは、現場監督の宮木です。

9月に入り、朝・夕は涼しくなってきましたが、まだまだ昼間は暑い。

気温の変化が激しいので、体調にはお気を付け下さいね。

さて時事ネタはここまでにして、今日はちょっとした工事のご紹介をしていきます。

先日我が社の代表に同行してもらい、樋の清掃を行ってきました。

お伺いしたお宅は、大きな木が何本も立っている神社が近くにあり、落ち葉等の影響での樋のつまりに悩まされていました。

DSC03477

実際に見させていただいたところ、集水器の中にはかなりの枯葉が詰まっており、水を塞き止めていました。

DSC03479

葉っぱ等を掻き出し、水が流れるようになりました。

お隣の方も同様に掃除をしてほしいとのことでしたので、行わせていただきました。

DSC03487

お隣様の方が酷く、集水器だけでなく軒樋の方までびっしり葉っぱが詰まっていました。

こちらも同様にきれいに掻き出して完了しました。

作業中になかなか見られないものがあったので、写真を撮ってみました。

それがこちら。

DSC03483

集水器の中に詰まった土から雑草が生えていました

僕も何軒か樋掃除を行わせてもらっているのですが、こんなのを見るのは初めてでした。

もちろんこちらもきれいに清掃させてもらいました。

台風シーズン真っ只中なので、大雨が降る前に詰まっていないか気にされることをおすすめします。

危なくてご自身で確認できないという方は弊社にご連絡いただければ確認だけでもお伺いさせていただきますよ。

本日はここまで。

次回の更新もお楽しみに。

カテゴリー:日記

DATE 2017年8月17日(木)

お盆も終わって、夏休みも残り少なくなってきましたね!
子どもたちは夏休みの宿題、終わったかな?
みなさん、ご家族との夏の思い出、いっぱい作れましたか?

さて、今回、ナチュラルステージでは、
そんなOB顧客の皆様の夏の思い出に一役買いたい!
そして、私たちも一緒に楽しみたい!(笑)
ということで、

いつものリフォーム相談会に合わせて、
ちょっとした夏祭りを企画させていただきました。

おもて

8/19(土)は、
11:00~16:00でいつも通り、リフォーム相談会をやりつつ、
11:00と14:00からの2回、「工作教室」も開催します!
要予約となっておりますが、まだ空きがありますので、
夏休みの自由研究や工作が終わっていない良い子の皆さん!
ぜひぜひお電話してからお越しください!

そして、8/19(土)は17:00から、
OB様限定の夏祭りを開催します。
OB様には別途、ダイレクトメールで案内を送らせていただいておりますが、
そちらをご持参いただくと、
BBQグリルで焼いた社長自慢のローストビーフやかき氷など、
無料で楽しんでいただけます!

リフォームのご相談がなくても、
夏祭りだけのご参加も大歓迎です!
この機会にOB顧客の皆様にお会いできることを楽しみにしています。

 

カテゴリー:日記

DATE 2017年8月5日(土)

こんにちはリョウタです

最近はちらちら雨が降る中毎日猛暑が続きますね

そして明後日より台風5号

厳しい環境の中職人共々妥協せずにしっかり工事を進めています

皆様応援してくださいね (笑)

さて、今月の施工事例のご紹介です

今回もナチュラルステージ人気NO1の塗料、スーパームキコートでの施工です

IMG_7532

築10年のお家なので比較的新しいお家のメンテナンスです

最近は早いまだ綺麗な状態でのメンテナンスが人気になっています

なんといっても仕上がりが本当に新築そっくりさん(笑)

では施工後をご紹介です

DSC01485

1F玄関周りの色分け、樋の色分け、我ながらセンスが光る仕上がりにお客様も満足されています

色も赤茶系統のカラーになっており、派手過ぎずにセンスを感じるお家に仕上がりました

今後も周りのお家に負けないカラー+施工で頑張りますのでお楽しみに

カテゴリー:日記

DATE 2017年6月17日(土)

こんにちは営業の中島です

梅雨にはいってもありがたい事に雨が降らないので工事がどんどん進んでいってホッとしている

今日この頃ですが7月の入ったら梅雨の本領発揮みたいなので職人さんとうまく連携をとって工事を

進めていきます

そんな中昨日外壁の現場の最終検査を3件朝から夕方までで行ってきました

その中で今回屋根のカラーベストの劣化が進みすぎて塗装できず金属屋根を貼らせて頂いた現場が

あります

工事する前はこんな感じでした

DSC08162 DSC08989 DSC08990

この状態では塗装をしても耐久性は見込めませんので今回金属ルーフの横暖ルーフSをカバーさせて頂きました

完成がこちら

DSC09205DSC09206DSC09203

こんな感じに新築見たいになりました

カバー工事をする前には洗浄をしっかり行いコケを根こそぎ除去してから塞ぎました

こんな感じに

IMG_3446 IMG_3567 IMG_3570

これで内部でコケが繁殖する心配もありません

屋根は外壁よりも紫外線の影響が強く劣化も早いのでカバー工法は耐久性も永い為安心です

ここ最近では塗料もいい物がどんどん出てきておりますが屋根は将来的に塗るより貼る方が支流になってくるかも

しれません

それではまた

カテゴリー:日記

499件

1 / 8412345102030


ガイナの真実 伝えます!貴重な施工後1年インタビューはこちら
長持ちさせるならスーパームキコート 支持される理由はこちら
外壁・屋根とセットでおこなうバルコニー防水
チラシ金額のからくり、教えます!
価格と機能で分かる塗料比較   施工した人の意見を聞いてみたい!外壁塗装をされたお客様の声 大公開
外壁塗装を考え始めた人に知ってほしい 外壁塗装の基礎知識   知って得する!!こだわりの施工技術
ナチュラルステージの施工事例はこちら

リフォーム会社が手掛けるこだわりの外壁塗装大公開
屋根リフォームをお考えの方へ メンテナンス方法をご紹介!
お問い合わせ後の流れを大公開
無料小冊子のプレゼントはこちらから


2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 10月    

当サイトへ初めてお越しくださったお客様へ

ブログ

スタッフブログ

youtube

お問い合わせ コチラ 24時間受付中 お問い合わせ コチラ 24時間受付中

リフォーム会社が手掛けるこだわりの外壁塗装大公開

初めて塗装工事をする方へお金を無駄にしない塗りかえリフォームの秘訣はこちらをクリック

チラシ金額のからくり、教えます!

ナチュラル・ステージ リフォームサイトへ

仕上がりに差が出る下地処理

外壁・屋根とセットでおこなうバルコニー防水

次世代シーリング「ジョイントエンペラー」

屋根リフォームをお考えの方へ

長持ちさせるならスーパームキコート

ガイナの真実 伝えます!貴重な施工後1年インタビューはこちら

チラシでおなじみの無料外壁塗装相談会の詳細はこちらから

外壁塗装セミナー

ナチュラルステージでリフォームをしてくださったOB様へ

外装リフォーム座談会

お問い合わせ後の流れを大公開!

無料小冊子のプレゼント

超DIY住宅 SETTE

採用案内

協力会社募集

TOTOリモデルクラブ

LIXIL



お住まいの外壁・屋根塗装を、愛知県(岩倉,一宮,小牧,江南,北名古屋,春日井,稲沢,犬山)周辺でするなら、ナチュラルステージ外壁事業部にご相談下さい!
ナチュラル・ステージ
店舗地図 本店
〒482-0003  愛知県岩倉市曽野町中街道26
無料お見積り・お問い合わせ